蛇美

私は今日まで生きてきました…

2012-01-01から1年間の記事一覧

【手相】「年の差婚についてまじめに考えてみた」

最近、テレビを見てるとよく話題になっているのが「年の差婚」。 なかでも、ドリカムの吉田美和さん・・・ 以前は男性が中心だった「年の差婚」ですが、最近は女性もがんばっている。 まぁ〜、他人の幸せには一切興味もないわたし。 どうせテレビの中だけの…

【心理】「好きって言ったら、余計に好きになりました」

コレって、有名なドラマの台詞ですが、ある心理現象が如実に表れているらしい。 ソレが「公表効果」。 公表効果とは、あえて口に出したりして"公表"することで、その言葉どおりの感情が反映されていく心理現象だそうだ。 つまり、「好き」って言う行為によって…

【心理テスト】「二人で作る夫婦茶碗」

ついみんなに試したくなる心理テストシリーズ! 昔の「ゴースト」という映画で、ヒロインの後ろからゴーストとなった恋人が抱きしめるようにして、2人の手が重なり一緒にろくろを回す。すると期待通り(お約束の!)“アンチェインド・メロディ”も流れ・・・…

【心理テスト】「たまにはチェックしてみたくなる・・・」

誰にも偽ることなく、以下の10個のチェック項目に、ハイか、イイエでお答えください。 答えは後ほどの、お・た・の・し・み♪ ☐ 恋人にはつい甘くなってしまう。 ☐ 相手の行動範囲(職場・よく行くお店など)を、必ず自分の足で確認する。 ☐ 自分の恋はできる…

【手相】「一目でわかる!簡単手相術Ⅱ」

誰でも簡単にわかる手相シリーズ(仮)です。 右手でも、左手でも・・・、 お好きな手の平を見てください。 どうですか? 基本線(生命線、頭脳線、感情線、運命線など)以外の線をパッと見た時・・・ A.縦線の方がなんだか多いと思う人 全体的に、縦線が多い…

【メンタルケア】『パニック発作を起こす主な心の病気とその対処法』

岐阜大学大学院 精神病理学分野 教授 塩入俊樹先生 まず初めに、パニック発作を起こす主な心の病気とその対処法をお話しします。 パニック発作とは、急激に強烈な恐怖感や不快感が襲い、以下の13症状のうち、少なくとも4つ以上が認められるものです。もちろ…

【心理テスト】「ヒロインが危ない!」

つい、みんなに試したくなる心理テストシリーズ! アカデミー賞も発表され、春の映画上映もこれから盛り上がってるみたいですね。 でも最近、「13日の金曜日」とか、「ソウ」とか、「リング」とか・・・ そういった理不尽に、無残に殺戮が繰り返される映画が…

【手相】「一目でわかる!簡単手相術!」

誰でも簡単にわかる手相シリーズ(仮)です。 右手でも、左手でも・・・、 お好きな手を見てください。 どうですか? ・・・手のしわ多いですか? それとも少ないですか? ◆手のしわの多い人 「手のしわは、その人の心を表す。」 と言う格言が、手相の世界に…

【心理テスト】「宝くじが当たったら・・・」

つい、みんなに試したくなる心理テストシリーズ! 5億円に賞金も引き上げられ、震災復興を謳ったグリーンジャンボも現在絶賛発売中!なのだとか、キムタクとか使って大々的に宣伝してますが・・・ そんな金あったら当選者を増やしてほしいとつい、切実に思…

【ヘルスケア】「口内炎の意外な真実」

一雨ごとに暖かくなる・・・、もうすぐ春ですね♪ こんな季節の変わり目に、ひそかに流行っている病気があります。 ・・・それが「口内炎」 今回はその口内炎について。 口内炎は、口の中の粘膜に起こる炎症ですが、表面が白っぽく窪みがあって周りが赤い円形…

【心理テスト】「誰に間違えられた?!」

あなたは、遅刻しそうなので急いで駅に向かってたところ、急に声をかけられました。 振り向けば、あなたのまったく知らない人で、どうやら人違いのようです。 いったい、あなたは誰に間違えられたのでしょうか?次の4つからお選びください。 1.家族・親戚…

【手相】「手のひらを太陽に♪Ver.2.」

僕らはみんな生きているぅ〜♪ この唄の作詞の作者、て言うよりアンパンマンの作者で世間によく知られるやなせ氏ですが、実は、弟さんは海軍に志願し、特攻隊として若くしてその生涯を閉じました。やなせさんはこの事実を戦後に知り、「反戦!平和!生きるこ…

【ヘルスケア】全身ポカポカ冷え解消「ストレッチ入浴法」

わずか10分間の入浴中に上半身と下半身の2種類のストレッチを行うだけで、通常入浴するより長時間、保温効果が持続し、冷え性が緩和できます。是非お試し下さい。 1.お湯の温度は40〜42℃と、チョット熱めに設定します。 (入浴前にかけ湯などをして充分に…

【ヘルスケア】「姿勢を正すストレッチ」

先日テレビを見ていたら、背骨のS字を正しく矯正するだけでウエストが何センチも細くなるというのをやっていた。素晴しい!! コレに、つい感動してしまい、自分でもどうしてもやりたくなったのでイロイロ調べました。 というわけで、今回は、「コレは簡単! …

【ヘルスケア】「姿勢を正す筋トレ」

前回のテーマ「姿勢を正すストレッチ」の続編デス。 せっかく姿勢を矯正しても、それに合う筋肉を整えないと、すぐまた元に戻ってしまうのが悲しい現実。「凧」を考えた時に、竹組みの骨格をいくら矯正しても、それを支持する糸をちゃんと合わせないと駄目な…